こんばんは
この1年で10kg痩せました。 リューイチです。
引き出しに眠っているパーツをガサゴソやってる内に1台作ってみたくなりました。

ボディーはヒクオに使っていた物を使いまわし。

MSブレーキセットとシャフトストッパーを眺めていて、なんとなく思いつきでやってしまいました。

クネクネ動きます。
スクエアマスダンパーに通しているのは両ネジビスを加工した物です。

フロントにARのスキッドブレーキ。

スキッドの高さは鋸で切って調整しました。

効果は半信半疑ですがモーターサポートに紙を貼って抑え具合を調整。

フロントのシリンダーマスダンパーのビスも両ネジビスを加工した物。

ダンパーの動きはかなりスムーズです。これは使える(´∀`*)
そんなわけで暇つぶしに作った自己満足感満点マシンでした。
この1年で10kg痩せました。 リューイチです。
引き出しに眠っているパーツをガサゴソやってる内に1台作ってみたくなりました。

ボディーはヒクオに使っていた物を使いまわし。

MSブレーキセットとシャフトストッパーを眺めていて、なんとなく思いつきでやってしまいました。

クネクネ動きます。
スクエアマスダンパーに通しているのは両ネジビスを加工した物です。

フロントにARのスキッドブレーキ。

スキッドの高さは鋸で切って調整しました。

効果は半信半疑ですがモーターサポートに紙を貼って抑え具合を調整。

フロントのシリンダーマスダンパーのビスも両ネジビスを加工した物。

ダンパーの動きはかなりスムーズです。これは使える(´∀`*)
そんなわけで暇つぶしに作った自己満足感満点マシンでした。
コメント
コメント一覧 (1)
このリアのスクエアマスダンの付け方良いですね。真似させてください